特許申請法、商標等の知的財産権講座と弁理士等資格取得教育
お問い合わせ
HOME
>
発明実務
> 個人発明起業化セミナー<通学>
・発明成功の秘訣セミナー<通信>
・売り込み&商品化契約セミナー<通信>
・学習教材・教具のアイデア成功塾<通信>
・商品販売ノウハウ入門セミナー<通信>
・商品流通通信道場(一括受講)<通信>
・商品流通通信道場(単発受講)<通信>
・シリコーン型による型取り発明試作セミナー<通学>
・発明の売り込み方と商品化契約方法講座(通学)
・先輩発明家の商品化体験談セミナー<通学>
・商品化してあれば模倣品に対抗できる方法セミナー<通学>
・銀粘土でシルバーペンダントを作ろうセミナー<通学>
・アイデア商品を売る会社を作って商売を始める方法<通学>
・熱線糸のこ活用セミナー<通学>
・だれでもできる出版セミナー<通学>
・鈴木未夏子のコンクール応募用紙作成セミナー<通学>
・実践クラウドファンディングセミナー<通学>
・2時間でわかる!『ペライチ』 で作るかんたんホームページセミナー<通学>
・あなたを効果的に売り込む、最強の名刺の作り方セミナー<通学>
・利益を折半にする商品化契約解説セミナー<通学>
・お子さん、お孫さんと楽しむ発明<通学>
・発明家のための動画活用講座<通学>
・発明品の販売プロモーション方法<通学>
個人発明起業化セミナー<通学>
通学・通信種別
通学
講座要約
最近、自分の発明を事業化する人が増えています。しかし、十分な知識を持たず、手探りによる事業化ではリスクが多く、失敗してしまいます。
本セミナーでは、原価計算、パッケージの作成ノウハウ、販売ルートの開発等、事業化に必要な知識や実務を、事例を含めてわかりやすく指導します。
参考画像
カリキュラム
【成功体験に学ぶ内容】
●コストを安くおさえて販売商品をつくる
●小売価格や卸価格の決め方
●商品のパッケージやパンフレットをどのように作るか
●個人でできる営業方法や販売ルートの作り方
【講師紹介】
1.中沢信子さん〔(有)アイデア工房阿蘇山代表〕10:30〜12:15
普通の主婦から発明をヒットさせてカリスマ事業家になる“初恋ダイエットスリッパ”
2.小林豊博さん〔日曜発明ギャラリー代表〕13:00〜14:45
サラリーマンと個人起業の二足わらじで年商1億円“暑さ対策グッズ”
3.下村 正さん〔アイデアクリニック代表〕 主婦15:00〜16:45
個人でできる販売ルートの作り方、商品値段の決め方など、個人事業化の必要不可欠事項を教えます
受講生の声
受講生名:
新規講座
新規講座
講師から
講師名:
日曜発明ギャラリー代表 小林豊博 氏
発明を売り込んだり、自身でアイデアを商品化して販売する事業化するにあたり、企業の考え方や事業活動を知っておけば、失敗したり回り道することなく目的を達成できるようになります。
私が、企業内で実践し、経験してきたノウハウをこの講座で皆さんに伝授することで、今後の発明活動で、成功の近道を歩んでください。
開催日
平成24年 7月14日(土)
各回10:30〜17:00
受講日数
1日間
会場
社団法人発明学会ビル 発明ホール
定員
30名
受講料
一般: 11,000円
同時入会: 27,000円
会員・セミナー生: 9,000円
次回開催は未定です
↑ページTOPへ
一般社団法人 発明学会 〒162-0055 東京都新宿区余丁町(よちょうまち)7番1号
TEL:03-5366-8811 FAX:03-5366-8495
Copyright (C) 2004-2013 Hatsumeigakkai All Rights Reserved.