特許申請法、商標等の知的財産権講座と弁理士等資格取得教育

特許教育館
お問い合わせ
HOME > 特許実務 > 知的財産管理技能士3級・2級受験対策セミナー<通信>
特許実務↓【通信講座】
・知的財産権実務セミナー<通信>
・知的財産管理技能士3級・2級受験対策セミナー<通信>
・ユニバーサルデザイン創作術と意匠セミナー<通信>
・特許請求の範囲の解釈と捉え方セミナー<通信>
特許実務↓【通学講座】
・写真による意匠出願法セミナー<通学>
特許実務 講座の詳細
知的財産管理技能士3級・2級受験対策セミナー<通信>

詳細

通学・通信種別 通信
講座要約  2002年より政府が知的財産立国を国策として取り組み始め、知的財産関連人材の質・量の充実が叫ばれてきたなか、20年7月より国家資格の「知的財産管理技能士」が誕生しました。


 知的財産管理技能検定のレベルは1級から3級まで、3階級に分かれ、内容は基本知識を問う「学科試験」と、実務知識を問う「実技試験」に分かれ、両試験に合格しなければなりません。3級試験合格者に、2級試験の受験資格がそれぞれ与えられます。


 当会の通信講座は、本試験の3級に合格し、さらに2級試験のチャレンジへ進めるものです。テキスト内容も共通して勉強できます。
 
 また、豊富な問題集により、より知識を深めます。
カリキュラム ●テキスト
・産業財産権法
(特許法、実用新案法、意匠法、商標法)


・著作権法、不正競争法、他
(著作権法、不正競争法、独禁法、条約、種苗法)


・産業財産権法全書 参照条文抜粋編


●提出課題 計4回
・特許法、実用新案法
・意匠法、商標法
・著作権法、不正競争防止法、その他
・模擬試験(学科、実技)
学習の流れ 【知的財産権シリーズテキスト】
『産業財産権法全書 参照条文抜粋編』を適宜使用


【チャレンジ問題】
解答・解説で各法の基礎知識を理解(○×問題 合計82問)
・知的財産権法概要、特許法、実用新案法 計20問
・意匠法 計10問
・商標法 計10問
・著作権法 計20問
・不正競争防止法、独占禁止法、種苗法 計10問
・条約 計12問



【提出課題1回〜3回】
実際の出題形式に基づいた各法の問題にチャレンジ(合計100問)
・特許法、実用新案法 計30問
・意匠法、商標法   計20問
・著作権法、その他  計50問


【提出課題4回】
実際の試験形式に基づいた「学科」、「実技」の問題にチャレンジ(計60問)
・学科 計30問
・実務 計30問


【修了後】
2級参考問題にチャレンジ


メッセージ
受講生の声 受講生名:新規講座
新規講座
推薦者の声 推薦者名:アンリツ株式会社 前知財担当、現株式会社パットブレーン代表、
財団法人東京都医学研究機構 知財コーディネータ 片岡敏光さん
 30年近く、知的財産部門で特許実務や特許教育を担当し、(社)発明学会のテキストや教育システムを利用しながら、社内の特許意識の啓発を推進してきました。発明学会のテキストは特許実務上のポイントをわかりやすく解説されているので、初学者が実力をつけるために非常に有益でした。
 現在は、知財創造コンサルタントとして、現役の頃より高い次元と広い視野に立って知財の創出、特許調査、ライセンシング活動に活躍できるようになりました。この世界は生涯現役で知的な活動ができるところが魅力です。
日数・料金
受講期間 3ヵ月(在籍5ヵ月)
受講料  一般: 23,400円
 同時入会: 37,400円
 会員・セミナー生: 19,400円
↑ページTOPへ




一般社団法人 発明学会  〒162-0055 東京都新宿区余丁町(よちょうまち)7番1号
TEL:03-5366-8811  FAX:03-5366-8495
Copyright (C) 2004-2013 Hatsumeigakkai All Rights Reserved.